Interview-01

2019年入社
少人数のチーム制は
楽しいことも辛いことも
共有して成長できる仲間。
-
Q.
日々の仕事内容を教えてください。
- 電気工事、土木工事がメインです。
現場を経験しながら、先輩に教えていただきながら、まだまだ成長できる手ごたえを感じています。
-
Q.
この仕事のやりがいや魅力はなんですか?
- 電気工事といっても一般的な他の電気屋さんとは違って、「信号工事」も任されるのは大きなやりがいを感じます。
たいていの人がそうかもしれないですが、僕もアサヒ電設に入社する前は信号機にそれほど注目することはありませんでした。でもこの仕事を任されるようにり、小さくても設定を間違えるだけで大事故に繋がることもあるという事実を想像すると、社会の安全を守るためのこの仕事に責任感と誇りを持っています。
-
Q.
アサヒ電設を一言で表すなら?
- 人がいい会社。
少人数でチームを組んで現場に行きます。日々ともに現場に向き合う先輩や仲間とは、楽しいことも辛いことも、厳しいことも一緒に乗り越えていると感じています。
信頼できるみんなと同じように、自分もみんなにとって頼もしい、気の許せる、一緒に成長できると思ってもらえる人になれたらと思っています。
-
Q.
あなたが今後チャレンジしていきたいことを教えてください。
- 入社1年半なので、まだやったことがない作業や任せてもらえる作業内容に限りがあるときもたくさんあります。
一つでも現場を経験し、先輩たちの後ろ姿からたくさんのことを盗み、技術を高めてできることを増やしていきたいです。